婚活は精神力が強くないとやっていけないことが多いです。自分自身の全てを評価されるようなものですから、なかなか思うようにいかないと辛くなってきて当たり前です。
でも私の経験上、立ち止まってしまったら何も変化が起こらないので余計辛くなるだけ。うまくいかなかった人=ただご縁がなかった人ということを理解できると楽になりますよ^^
婚活という名の運命の人を探す旅を、できるだけ楽しみながら、前へ前へ走り続けて欲しいと思います。
たとえば今から紹介するような応援ソングを味方に、やはり短期決戦でがんばってみてください。音楽の力ってすごいですよ!
あとひとつ(FUNKY MONKEY BABYS)
婚活に疲れてしまった時に是非聞いて欲しいナンバーワンソングがこれ。ファンモンの代名詞とも言える代表曲なので、みなさん聞いたことあるのではないでしょうか。
結婚詐欺師に逃げられたあと、自信喪失してすごく落ち込んでいた時期はちょうどファンモンの解散間際だったんです。
私は洋邦問わず雑食な音楽好きで、iTunesに様々なジャンルの曲が入っているのですが、辛くてたまらなかった時に何気なく入れていたファンモンのこの歌が流れて涙が止まりませんでした。
あと一粒の涙で ひと言の勇気で
願いがかなう その時が来るって
僕は信じてるから 君もあきらめないでいて
何度でも この両手を あの空へ
それからファンモンが気になってDVDを買って見てみたら、もう大感動で嗚咽が出るほど号泣しちゃいました。ライブやフェスにはかなり行ってる方だと思うのですが、こんなにライブ映像を見て泣いたの初めてです。

暑苦しいMCが、ファンモンの言葉だとスッと入って来るから不思議です。ライブ映像はCD音源の100倍破壊力あります。
↓公式アカウントに、このライブDVDの一部がありました。
ファンモンのすごいところは本当に老若男女問わず幅広い層のファンがいて、みんなおいおい泣かせているところ。特に毎日家族のために頑張っているであろうお父さんが泣いている姿は泣けます…
それから運良く解散ライブも行くことができ、最幸なひとときをもらいました。ドン底にいる時、彼らには本当に励まされました。感謝してもしきれません。
あとひとつの坂道を ひとつだけの夜を
越えられたなら 笑える日がくるって
今日も信じてるから 君もあきらめないでいて
何度でも この両手を あの空へ
そう。その”ひとつ”を越えないと、笑える日は来ない!のです。
「次の申し込みが運命の人に繋がるしれない。必要なのは、あとひと言の勇気!まだまだあきらめないでがんばろう!!」
と、素直に思わせてくれました。
「疲れた」と言って逃げてしまっては、今の状況は変わりません。
あとひとつのアクションこそが運命を変える可能性を秘めているのです。私もそうして励まされて行動した結果、ファンモンの解散ライブ1ヶ月後に旦那と出会って結婚へと導かれました。
ランウェイ☆ビート(FUNKY MONKEY BABYS)
こちらは映画の主題歌なのですが、すごく好きな曲です。
新しい何かが また始まる予感
曲の始まりと終わりにある、このフレーズがとても前向きにさせてくれます。
流してきた涙の分 幸せになるの?
本当ならもう少し 信じてみよう
大きく辛いことがあって挫折しかけたときに聞くとズシン!と来るはず。
ものすごくアドレナリンが出る曲なので、やる気がなくなってしまった時に有効!自分がやっていることが信じられなくなって来たとき、迷いが生まれたとき、とにかく前向きにさせてくれる曲です。
冷たい雨に負けていない この胸のぬくもりは
今 世界の端っこで 生きてる証
僕らの運命はいつだって 悲しみの先にあって
その答を探して 今日も歩いていく
世界の 真ん中を
みんなだれかがすきになる(NHKおかあさんといっしょ)
子供が生まれてEテレを見るようになって、この曲を聞いたときに真っ先に婚活を思い浮かべてしまいました。
ぼくは あおいそらがすき
そらは しろいくもがすき
くもは ながれるかぜがすき
かぜは ひろいうみがすき
僕は空が、空は雲が、雲は風が、風は海が好き。
みんなが みんなが つながって
みんな だれかが すきになる
全ては巡り合わせの問題であって、自分の何かが悪い訳ではない。
私を待つ人に出会えたらいいだけなんだ!
そう思わせてくれる曲です。
この3月で歌のおねえさんとポッテイトというキャラクターが卒業となったのを記念して、みんなで歌ってるのがとってもかわいいんです。
童謡って深いなぁと思う曲多いし、癒されますねぇ。